VISION
―日々想像力を高め創る人を増やすとともに、新しい世界への進化へ貢献し続ける―
MISSION
かつてインターネットやスマートフォンが世に生まれ、今では一般的に使われるのが当たり前になったように… 私たちは、体験をつくり共有することができるXR技術が、 ビジネスの世界でも日常生活でもフツウに使われる選択肢のひとつのとなっていくように、 XR技術の社会実装と市場創造に挑戦していきます。
VRイノベーションタワー「NEUTRANS」は、VR技術の活用によって、バーチャル空間であらゆるビジネス活動を可能にするVRビジネス施設です。 世界中どこからでも働けるオフィス、リモートでもリアルのような体験を可能にするトレーニングや開発予定の未来都市を見学できるプロモーションなど、バーチャル空間を活用した次世代事業の創出拠点を目指します。
私はマンガやアニメ、SF映画で昔から描かれてきたテクノロジー溢れる世界を夢物語でなく現実化したい、そんな想いを子供の頃から抱きながら生きてきました。VRを始めとする各種先端技術が学術研究用途から一般社会で触れられる様になった今、私の思いはまさに夢では無く実現可能な時代となったのです。 このワクワク・ドキドキを一人でも多くの人に感じてもらいたい、体験できる場を広げていきたい、そして体験を作れる人を増やしたい、その結果、世界の進化を早めより良い世の中に変えていきたい。 弊社ではそんな想いを共有できるメンバーと共に、VRを始め、AR、MR等の先端技術を駆使して、世の中を便利にするために一歩ずつ活動を続けていきたいと考えます。
代表取締役 武樋 恒
代表取締役
大手メーカー系Sler営業、ベンチャー企業でのWebマーケティングのコンサル、個人での海外ビジネス立ち上げ、コミュニケーションロボット開発などを経験。2016年に株式会社Synamonを設立。
取締役
アニメ/映像業界で国内トップレベルのフリーランス・モデラーとして10年以上活動。その後、Unityエンジニアに転向。3DCGと技術の2つを融合させ「NEUTRANS」の開発責任を担う。
執行役員 / VP of Business Development
新卒でITベンチャーのSpeeeに入社しWebマーケティングのコンサルティング等に従事する。その後、渡米してUC Berkeley ExtensionのThe International Diploma Programs (IDPs) を修了。2018年よりSynamonに入社し、「NEUTRANS」の事業開発やセールス部門を統括している。
執行役員 / CFO
東海東京フィナンシャル・ホールディングスで建設・不動産業界やゲーム業界を中心としたアナリスト業務に従事後、東京スター銀行で国内外のM&Aアドバイザリーを手掛ける。2019年よりSynamonに入社し、Corporate部門の立ち上げ、資金調達、組織体制づくりなどを責任者として担う。
Synamonでは各種活動を高いレベルで遂行し、理想の未来の早期実現を果たすためにXR技術発展に情熱を注ぎ、 共に切磋琢磨できるプロフェッショナルなメンバーの積極採用を行っております。 エンジニア、デザイナー、ビジネスサイドと幅広くメンバーを募集です。
Synamonの裏側を支える開発チームの話
会社の雰囲気やメンバーをご紹介
採用の応募はこちらから
INVESTOR
PARTNER